kin

ソフトボールに感動しました。 最後の集中力がすごかった。 すこしばっかし伸ばしていたあご髭をすこしばっかし剃りすぎました。 電動ひげ剃りでジョリッとやりすぎました。 結果ムラだらけになってしまった。 まっ、いいか。 耳を澄ます。。 見澄ます。。。…

夜、だいぶ涼しい。 森山直太郎の「生きてることが辛いなら」という曲が賛否両論を呼んでいるらしい。 youtubeで聴いたけど、すばらしい曲だと思った。 一部コンビニでは規制されているらしいけど、いかにも日本らしくて少しがっかりする。 それにしても音楽…

山、谷、平地、あるんだね

兵庫から来たおば、おじと一緒に一家で屋形船。 飲み放題、夜景を眺めつつ、2時間半ビール三昧。 東京は夜の為にあると思った。 翌日、若干の二日酔いを感じつつ、富士山へゴー。 キャンプを九月に延期したこともあり、今回は参加人数まさかの二人。 名古屋…

ノックノック

五輪開幕式の映像はやっぱりというか何と言うか、CG使われていたみたいだ。これは歴史的に何を意味しているのだろうか。 建築のプロジェクトも大きいものになるとCGはもうあって当然の必須アイテムだし、映画だってそうだろう。ついに五輪でさえもそうなのか…

タネ

北京五輪開幕式。中国の誇る人力というものが十分に表現されていたと思う。ヘリで北京を空撮した映像がまったくもってバーチャルなCG映像にしか見えなかった。あの靄がそうさせていたのでしょうか。 それにしてもゴディバのダーク・チョコレート・ラズベリー…

チリンチリンと

花火する。風。風に光も吹かれて行った。終わったら、目がチカチカした。夏です。うだうだと夏です。 「When Somebody Turns You On」Heather Nova

タウリン

よる、ものすごい雷と雨。 「夏」 中原中也 血を吐くやうな 倦(もの)うさ、たゆけさ今日の日も畑に陽は照り、麦に陽は照り睡るがやうな悲しさに、み空をとほく血を吐くやうな倦うさ、たゆけさ 空は燃え、畑はつづき雲浮び、眩しく光り今日の日も陽は炎ゆる…

8月だ

朝顔が咲いては散っております。タイムの種が芽を出しました。ぽつぽつと芽を出しました。そうかと思えば、人参が腐りました。人参はなんであんなに腐るのが早いのでしょうか。きっと人参の食べ過ぎはよくないぞ。相変わらず、暑い日々ですね。 久しぶりにギ…

瞬間地霊

文京に引っ越しました。プロバイダーを変えたため、etchingのトップページが見られなくなってしまいました。 中野のシェア生活はジャスト1年でした。血のつながっていない人と共に暮らすというのは、自分についての多くのことを気づかせてくれます。他人が…

あじわい あじさい あじふらい

首都大の先生のところへ。歓迎していただく。考えている事を一通り話してみた。とりあえずは面白がっていただいき、アドバイスをいただく。しかし、ますます拡散していく問題に対してどう処理すればいいのか分からない、というか処理できない。僕の思考はど…

とち

副都心線開通。 何となく初日の早朝に乗車。 渋谷駅には驚いた。 いつもの見慣れた田園都市線の改札横にボッコリと穴があいていた。 開通と同時にその穴を突然見せられると、まったくもって冗談的な風景なのでした。 祭りです。 ダンスダンスダンス。 ビバ、…

ほっけ

奈良にいる友人の所へ。奥さんのお腹がだいぶ大きくなっていた。 ご自慢のチェロキーで東大寺まで行ってもらい南大門、法華堂やらをかなり意識的に見る。造形、素材ともに本当に迫力があった。 周辺を散歩しながら、石段をダッシュしたりしながら、しばしま…

これから

最近行った講演で話題にあがった、世界観的前提における私的全体性という言葉が気になってます。何となく分かるような分からないような。 ごくごく私的なものには、社会的全体性としての普遍性が宿りうるということであると思われます。村上春樹の文学にはこ…

内田さん

建築構法の第一人者であり、僕の憧れの大先生のご自宅へ。 建築をジャンルや分野として区切るのではなく、さまざまな人間活動の統合としての建築観がほんとカッコイイ。 あまりにお元気で驚く。建築界の大御所はみんな歳をとってもピンピンしているなぁ。 ま…

長さとしてのずっと

山手線内の最高峰である、箱根山になんとなしに登る。 まもなく、登頂。 驚くほど、眺めは良くない。 ぎゃくに悪くなったのではないかとすら思ってしまう。 小山に登るというのはそうゆうことかと何だか思い知らさせる。 小津さんの「お早よう」という映画を…

ピンとハネル

そんなこんなで、僕は3月のある日に決定的にあるものを失ったということをやっと自覚した訳だ。 それはごくごく個人的なものであったわけであるが、ごくごく個人的なものであったが故に個人的には大きな事件であったと言わざるをえないようだ。 ここで何を…

身の軽さって、身の重さって

ひょんなことから水イカ(アオリイカ)食す。体が透明って、不思議だ。 いと旨し。 典型的五月病でしょうか。なんだか空回りの日々、ギアを入れなければならぬ。いやはや噛み合うのでしょうか。 おぉー。おぉー。 友人のライブで高円寺。 体から声と言葉が出…

歌詞カード

夜中、友人から突然の電話あり。かなりの酩酊中。四国に車で来た。高松のどこかにいる。仕事で何がしかの撮影のために来た。四国の女の子はかわいい。今、一人で歩いている。もはや宿がどこだか分からない。ということが30分かけて何とか理解できたのであ…

おや?

実家に帰ったついでに、川崎市立日本民家園と中村正義の美術館(篠原一男設計の元住宅兼アトリエ、直方体の森)に行ってきました。 この二つの空間で感じたのが二つの生命感です。 極端に言えば、鬱蒼としたのジャングルに感じるような湿った生命感と、握れ…

疾走感と浮遊感

たんぽぽの種、中野の空に舞う。 ちょっと前に買った、中古の双眼鏡。 で、覗いてみた。 あぁ、浮遊感。 うらやましいな、と嫉妬した。 そんな季節でもある。 「FREE STAR」ACIDMAN

宿す

友人の古着屋さんのお店づくりが一段落しました。 夢ある人の夢へのお手伝い、僕なんかでいいのかと緊張ものでしたが、多くの人たちの力のおかげで何とかかんとか完成まで至りました。 線引いて、模型つくって、実物つくる。 こんな経験はじめてでした。多く…

ワッカ

丸ノ内線四谷駅は外堀の影響で地下鉄がひょっこり外にでてしまう駅です。 言わば、逆トンネルです。 そのひょっこり感が晴れた日なんかはとても気持ちよく感じられます。 そんな丸ノ内線は淡路町と本郷三丁目の間でも同じく外堀の影響でひょっこり外にでてし…

monoject

久しぶりにみなとみらいに、午前中だけ。 この時期の横浜はホント気持ちいい。 春きゃべつが100円だったので即買い。 千切り一本勝負。 青山真治「Helpless」。 シークエンスが良い気がします。 「春の手紙」大貫妙子

左ポケット

どこからか、草むらのにおいがしています。 草刈りをしている模様。 春ですな。 どこからか、はどうやら左の方からみたいです。 当然ですが、反対を向けば右の方からになります。 鼻の穴が二つ並んであることによってにおいの方角が分かります、たしか。 そ…

ユカ

修士のテーマを決める。 「モデュール」にしました。 色々、動いていけそうで楽しみであります。 どうなることやら。 卵に押してある謎の番号と日付がやけにリアルに感じられました。 しっかし、卵かけご飯、うまいのだ。 苺が安かったので、買っちゃいまし…

テンカイ

最近、めっきり遠ざかっていましたが、久しぶりに更新をと思い、パソコンに向かっています。 何を書けばいいだろか。 うーむ。 最近、無性にうどんがおいしく感じます。 ネギって煮込むとなんであんなにおいしいんだ。 ちなみに僕の定番は加ト吉のうどんにヒ…

ダッコ

自分の中に価値基準をもっている人 自分の外に価値基準がある人 いろいろな人がいるけど、やっぱり僕は前者でいたいのだ、と思う 自分をマーケティングすることほどばからしい事はない だけど、それがなかなか難しい事であるのだな ほぼ日でお薦めの「初恋の…

シギン

小布施町の修景計画で有名な宮本忠長という建築家の講演会に。 年をとる程に良さがにじみ出てきそうな建築と80歳にしてその穏やかな人柄が乖離していない感じがして、やっぱり建築って面白いなと思いました。 その時にとある大先生がある言葉を紹介された…

液体ダイヤモンド

今日も雪がちらつきましたね。 そういえば、ブルース・ロジャースという人の花形装飾活字が美しいです。結晶とリンクしたのか、雪を眺めていたらふっと思い出しました。 感動的ですらあります。モリスの影響もあるらしい。このリンク先で少しだけ見れます。 …

あぁ、ハチミツレモンよ

髪の毛洗ってドライヤーで乾かす。 乾いたかなと思っていったんドライヤーを切る。 が、スースーしてまだ乾ききっていないことにすぐ気がつく。 そしてまたドライヤーのスイッチを入れる。 を3回くらい繰り返す。 「Glósóli」Sigur Rós 調和しているのに矛…